センター長ご挨拶

 万博体育3.0手机版附属病院看護キャリア支援センター長の團塚恵子です。2025年4月から3代目のセンター長として拝命いたしました。

 当センターは2014年4月に附属病院看護部、保健医療学部看護学科及び助産学専攻科の連携のもと開設されました。これまでに看護職員の実践能力及び指導?教育力の向上や看護学科学生に対する教育研究相互協力に取り組んで参りました。

 学生に対しては実習指導者と看護学生の交流会、学生看護助手の採用など、実習への不安解消や卒後のキャリアを考える機会を提供しています。

 地域貢献としては他の医療機関へ当院の研修プログラムを公開するほか、助産師出向事業への参画、認定看護師や専門看護師の活動の場を実際に見学する研修、認定看護師派遣事業を実施するなど、地域の看護職の皆様に御参加いただいております。

 2025年4月にはセンター機能の充実を目的として、4部門体制(キャリア支援部門、地域貢献部門、教育研究相互協力部門、特定行為研修部門)により事業を実施することとなりました。医療の進歩や社会情勢の変化に伴い、ワークライフバランスや働き方改革、プラチナナースの活用推進など看護職のキャリア形成も多様化しています。

 今後もセンターでの事業を精力的に行い、当院及び地域の看護職?看護学生のキャリア形成支援並びに北海道をはじめとする地域の看護の発展に寄与できるよう尽力して参ります。

 

看護キャリア支援センター長 團塚 恵子

看護職員の皆さまへ

キャリアarekore情報室

情報室は、臨床教育研究棟 地下1階「看護部研修室」に移動しました。